2008年 06月 19日 ( 1 )

【 DATA 】 2008/5/1 現在
創立 昭和36年(1961年)
連長 朝田初雄さん
連員 総数90名
(男踊り18名、女踊り20名、女ハッピ踊り15名、ちびっこ踊り6名、鳴り物22名、その他1名)
【 特徴、ここを見てポイント 】
昭和36年結成。現在、朝田初雄連長を中心に約85名のメンバーで活動中。
お盆の「徳島市阿波踊り」はもちろん、阿波おどり会館の常時公演「毎日おどる阿波踊り」、「はなはるフェスタ」等各種イベント、ボランティア等に年間を通じて参加。
正調阿波踊りを基本に、アレンジを加えた演出等で「全体美」をモットーに日々技術向上に努めています。
【 徳島駅周辺での練習期間 】
練習日 火~金曜日(6月中旬~8月10日頃)
練習時間 19:30~21:00
【 その他の練習場所 】
石井小学校、他(年中)
【 お知らせ 】
問い合わせ先 朝田初雄(連長)さん
公式HP http://koma.town-web.net/
【 ご注意 】
練習日時等は、その年により変更になります。また、天候・各イベント等への参加により、練習を行わない日もあります。
写真および取材は、連長をはじめ連員の皆さまのご協力により、撮影させていただきました。